2019年8月28日水曜日

お茶芽倶楽部 納涼祭 in 割烹かねこ その2

お茶芽倶楽部 納涼祭 in 割烹かねこ その1▼の続きです。

ハワイアン茶席の後は、場所を変えて、日本茶アドバイザーによるお煎茶の飲み比べをしました。

まずは、各自、好きなぐい飲みを選びました。
九谷焼のとても美しい器でした。
これは持ち帰りになるので、みんな、真剣に選んでいましたよ。


私もかなり悩みましたが、地色の赤が美しい、「ねこに小判」の絵柄にしました。
ねこが、百万両と書かれた小判を持っています。


お菓子は、水色のきれいな、「夏の名残」と名付けられたゼリーのようで、それでいてもっちりとした美味しいお菓子でした。

まずは鹿児島県種子島のお茶「松寿(しょうじゅ)」です。


このお茶葉を急須に入れて、70℃に設定したお湯を注ぎ、しばし待ちます。
ゆっくりと味わいました。
なんというか、若い感じのお茶でした。

次ぎは静岡県牧之原大地のお茶「やぶきた茶」を使いました。
これは私たちの喉によくマッチした感じで、ごくごくいただけました。

2種類のお茶は、飲み比べてみると、違いがよく分かりました。


葉っぱの色や形も違いましたね。
お湯を加えて、注いだ後の葉っぱも違った感じでした。


お茶室の入り口にて。
ボーッとした顔をしています。


(この項、続きます)

0 件のコメント: