2020年2月4日火曜日

facebook交流会4,500名記念オフ会

先日、地元のfacebook交流会オフ会に参加してきました。
メンバーが4,500名突破(予定)記念の会でした。

その前は確か去年の2月に、3,500名記念というオフ会があったと思うので、すごい増加率ですね。

今回は「災害に備えて」というテーマがありました。
というのも、去年の秋の台風で、地元では水害の被害にあった地域があり、そのとき、市のホームページではなく、facebookなどのSNSが役に立ったということがありました。
それで今回は、災害に備えて、facebookでのつながりを大切にしようという、テーマになったのだと思います。

というのも、この交流会は、もともとは2011年の東日本大震災の時、ボランティアで活動された皆さんが元になって発足したという歴史があったからです。

オフ会の会場はこちら。
いつも図書館や、市民カレッジや、お稽古ごとで利用している建物の、一番上のホールでした。
写真では丸く見えるところです。


ここに70~80名ほどの方が集まりました。

テーブルには、飲み物やおつまみが用意されていました。
前回は、飲食物は壁際にセットされいて、ちょっと取りにくかったのですが、今回はテーブルごとに置いてあったので、良かったと思いました。
市内の業者さんからの提供があったようです。


こちらは宝塚関係者のみなさまによるお手製のサングリア。
フルーツがたっぷり入って美味しかったです。


まずは市長の挨拶から。
災害時の行政とITとの支援について語られました。


そして交流会の代表(?)であり、災害支援IT企業のSさんのお話。
東日本大震災の時は、地元にある味の素スタジアムが避難所になったのですね。


また、防災クイズなどもありました。
熱心に話を聞く人たち。


その後、市内を6つの地域に分けて、テーブルごとにミーティングをしました。
一つの市とはいえ、地域によって問題が違ってくると思うので、これは良いアイデアでした。
特に私の住んでいるところは多摩川に近いため、水害についての恐怖もあり、話に真実味が増してきました。


今回の集まりでは、市役所の防災担当者、広報担当者を始め、市議会議員さん、病院の院長さん、ドローン研究の大学の先生、FM放送局の方など、普段はあまり接触のない方とも、直にお話ができたのは収穫でした。
そして防災についてだけではなく、貴重なご近所情報も教えていただき、とても役に立ちました。

記念のお土産もいろいろといただいてきました。
Mさん作のドーナッツ型アクリル毛糸のたわし。


プロカメラマンGさんの写真絵葉書。


FM放送局のボールペン+スマホ用タッチ。


事前からいろいろとご準備されたスタッフの皆様、どうもありがとうございました。

近いうちに集合写真も出来上がると思います。
楽しみにしています。

******

この日の装い。

防災というわけではありませんが、迷彩模様のような大島紬。


そして、ちょうど冬から春への移行期なので、シクラメンの帯にしました。



0 件のコメント: