2023年8月31日木曜日

映画「Barbie」

旅行ネタが続いていますが、ちょっと異世界のブログです。

急に思い立って、映画「バービー」を見てきました。

おとぎの世界「バービーランド」に住む定番バービーが、リアルな人間社会にやってきて、いろいろと騒動を起こすコミカルなお話です。

バービーはアメリカで今から65年前に生まれたそうです。ということで私自身は、バービーで遊んだ記憶はありません。当時はミルク飲み人形というので遊んでいました。また、私の娘も人形遊びはバービーではなく、リカちゃん人形だったかと思います。

ですからあまりバービーのことはよく知らない世代なのですが、バービーが世界中の女の子の憧れの的であったことは知っています。

バービーは夢のバービーランドに住み、大統領も最高裁判事も女性、という女性上位社会に暮らしています。

そのバービーが人間のリアル社会にやってきました。そしてさまざまなトラブルに直面します。

ただし、それはバービーという女の子だけの問題ではなく、彼女のボーイフレンドであるケンという金髪男性にも問題が続出して、現代の社会は女でも男でも生きづらい社会であるということを伝えようとしているようでした。

この映画は原爆の映画と合わせて、いろいろと世間を騒がせているようですが、楽しいシーンもたくさんありました。ただし私にはちょっと分かりづらいところもありました。

前にアカデミー賞を受賞した「エブリシング・エブリウェア〜」でも感じたことですが、アメリカ社会はすごくおしゃべり社会で、痛烈な言葉が飛び交います。それは私にはついていけないですね。

また先の映画と同様、母親とその娘というペアの登場も、日本社会とはちょっと異なるようです。その二人がバービーに絡んで、けしかけたり慰めたりするのですが、私にはどうもよく分かりませんでした。

また最後のシーンで、バービーは活動的な服や靴にかえて出かけるのですが、その行き先が婦人科というのも理解に苦しみました。人形のバービーはもちろん病気にはならないのでしょうけれど、どうして婦人科なのかな。まあ、あまり深く考えずに見終わりました。

楽しい場面もたくさんある映画でしたが、アメリカ社会も女性問題がすべて解決しているわけではない、ということを伝えたかったのかしら。

観客はほとんど女性でしたが、たまにおじさんや若い男性もいました。どんな気持ちで見ていたのか、ちょっと尋ねてみたかったですね。

********

「一日一句」

生きづらさ 夢の世界も 今の世も

0 件のコメント: