2019年10月5日土曜日

2019年9月 静岡 5 駿府城散策

静岡旅行2日目です。

朝は静岡駅北側にある駿府城までお散歩をしました。
ちなみに「駿府」というのは、「駿河の府中」を短縮した言葉だそうです。

駿府城は、1585年に徳川家康が建てたお城です。
彼は江戸城に移る以前と、引退した後(大御所になってから)の時代、つまり彼の人生の3分の一ほどは、ここで過ごしたそうです。

現在、お城の本丸は残っていませんが、跡がありました。


こちらは坤(ひつじさる)櫓。
安政の大地震で崩壊してしまいましたが、2014年に再建されたそうです。


お城の周囲は、駿府城公園としてきれいに整備されています。

家康さんの像。
鷹狩をしているところですね。
(逆光であまりよく写っていません)


家康さんお手植えのみかんの木。
今もちゃんと実が成っていました。


あちこち、家康さんだらけですが、それに加えて、この時はラグビーのワールドカップが行われるというので、その看板が目につきました。

県庁にも。


お濠にも。


巽櫓のある東御門にも。


そうそう、その日の午後に行われたワールドカップでは、日本が優勝候補のアイルランドを破ったのですが、その試合目当てに来日した外国の人もたくさんいましたよ。

こちらは「東海道五十三次」の弥二さん喜多さんの像です。
ちょっと疲れて休んでいるところですね。


駿府城あたりは、お散歩するにはとても良い雰囲気で、爽やかなところでした。

******

この日の装い。

初日とまるで同じ着物と帯です。
半襟と、帯締めだけ変えてみました。


朝、寝ぼけている顔ですいません。


0 件のコメント: