さて、勝海舟記念館▼や勝海舟夫妻のお墓▼を見学した後は、のんびりと洗足池を一周してみました。
池の周りはゆっくり歩いて20分くらいでしょうか、ちょうどよいお散歩コースでした。
「洗足」という名前の由来は、日蓮上人が手足を洗ったと言われているそうですが、ほんとかな。
このあたりには、鳥を撮影するおじさんたちがたくさん並んでいました。
みんなすごく立派なカメラを持っていましたよ。
子供連れの家族、若いカップルなどが池の周りでのんびりとしていました。
この時は、まだコロナウィルスもそれほど緊迫した状況ではなかったので、のどかな風景でした。
お太鼓橋。
スワン型のボートがたくさん浮かんでいました。
弁天島のある千束八幡神社。
江戸時代には、ここの風景が多くの浮世絵にも描かれていたそうです。
この馬は、「平家物語」の「宇治川の先陣争い」に登場する源頼朝の愛馬「池月」(いけづき)のりりしい姿です。
この後は、洗足駅の南側まで足を伸ばしてみました。
(この項、続きます)
0 件のコメント:
コメントを投稿