2020年5月22日金曜日

草花図鑑を持って ≪追記あり≫

このところ、お天気があまりよくありません。
小雨が降ったり止んだり、といった毎日です。

それでも夕方のお散歩は続けていますよ。

「子どもに教えてあげられる 散歩の草花図鑑」を入手しました。
こちらです。


文庫本なので、小さくて持ちやすいのです。
それでお散歩のときにも、持っていくことにしました。

多摩川の土手は、きれいに草が刈られていました。
すっきりしましたね。


今までは、土手のあたりは草ぼうぼうだったのですが、とてもきれいになりました。



このタンポポみたいなのは、なんでしょう?
タンポポよりも背が高いのですが、綿毛は似ています。


図鑑で調べたら、コウゾリナかな?
ちょっと違うかしら。

≪追記≫
ブログ友達が教えてくれましたが、これは「ブタナ」という名前だそうです。
図鑑で確認したら、またの名前を「タンポポモドキ」とも言うのだそうです。
分かりやすくて、覚えやすい名前ですね。

こちらは前にも載せましたが、スズメノテッポウかな?


こちらは川辺ではありませんが、市内ではよく見かける大きな木です。
「エゴノキ」ですね。
花言葉は「壮大」だそうです。
私には、白い花が「純愛」を表しているように思えます。

≪追記≫
高校時代の友人が教えてくれましたが、これは「エゴノギ」ではなくて、「ヤマボウシ」だそうです。
花の付き方の向きがちがうのだとか。
みなさん、いろいろよくご存じですね。
ちなみに「ヤマボウシ」は「ハナミズキ」と同じ仲間なのだそうです。


花や草の名前を覚えるのは難しいのですが、友人から教えてもらうのが、いちばんよく覚えられるような感じがします。
それにしても、みなさま、とても物知りで親切です!

ブログやfacebookを見て下さっているみなさま、どうもありがとうございます。

******

「一日一句」

草花の名前を覚えて夏は来ぬ



4 件のコメント:

カンカン さんのコメント...

私も図鑑が欲しいです。歩いていると名前を知らない花ばかり。
アプリもありますが、ぴたりと写真判定は難しそうです。
最後の大きな木はエゴノキではありません。エゴノキの花は
下向きで、小さな花がたくさんつきます。
こちらは花の写真がもう少し大きくないとわかりませんが、
ヤマボウシのように見えます。

おおしまとしこ さんのコメント...

カンカン、ご指摘ありがとうございます。
そうですか、エゴノギではなくて、ヤマボウシなんですね。
うちの近くにはすごくたくさんあります。
スマホのアプリもいろいろ試してみましたが、なかなか帯に短したすきに長し、
で一長一短ですね。

ブログを見ていただいている方や、FBの友だちからのアドバイスの方が
正確ですね。

うたどん さんのコメント...

おはようございます。 私も始めて覚えたのが タンポポに似ている「ブタナ」と言います。
ウオークに入って初めて覚えた花 最初は忘れないですね。草花図鑑買われて 大いに勉強してください。雑草が みんな花に見えます。

おおしまとしこ さんのコメント...

うたどんさん、コメントありがとうございました。
あれはやはり「ブタナ」で良かったのですね。
図鑑を見て、これかな、と思いましたが、葉っぱが違うようなので、
どうかなと思っていたのです。
この名前は分かりやすいですね。
「タンポポモドキ」ともいう、と書かれていました。